港区芝浦といえば、憧れの港区とベイエリアという2つの望みをかなえるエリア。
今回の間取りは、公式サイトのトップメニューに表示されていた「タワーの1LDK」
野村不動産様のトップページにあるのですから、こちらのマンションイチオシの間取りであると
期待して、3プランで一番広い間取りさんをチョイスしてみました。
早速お邪魔してみましょう。
物件名 :プラウドタワー芝浦
タイプ :47ED
プラン :1LDK
専有面積:47.25㎡
バルコニー面積:8.40㎡
方 角 :東
特 徴 :最近流行りの廊下がほぼ無しの間取りさん。
部屋に最大限の広さを確保すべく最近の1LDKや2LDKではこのように
廊下無しの間取りが増えていますね。私の好みとしてはちょっと廊下が
あった方がゆとりを感じやすいので窮屈に感じてしまいます。
参考価格:807号室 販売価格7,090万円
●玄関|玄関から中の構造が見えづらい配慮はすてき
共用廊下からまず玄関。
気持ち程度アルコーブとなっていますね。
入って右手にカウンターがあり、自分好みにデコレーションして楽しめそうです。
左手には靴箱。SIC(シューズインクローゼット)ではないですが、床から天井までの大容量タイプだと思われます。1人暮らしだったら十分、2人暮らしでも余裕で収納できるでしょう。
入って正面が扉ではないという工夫はいいですね。
少しドアがずれていることで、玄関から中の様子が見えないというメリットあり。
女性だと特に宅配の方の対応時、中が見えるのは気になるところではないでしょうか。
ちょっとのことですが、こういう配慮は大事です。
●LDK(リビング・ダイニング)|縦長形・悩ましい家具配置
縦長リビングでほぼ全面に床暖房があります。14.4畳の広さ一面ですが、ここは2面に分けて切替タイプであって欲しかったところ。光熱費を考えると全面ONになるのはイタすぎます。
家具配置は正直難しい間取りさんです。
ダイニングセットは配膳の動線を考えるとキッチン背後がベストポジション。
玄関側の壁の方にすると物入があるので出し入れが大変だし、洋室の出入口もあるので
その周辺に家具を置くと出入りがスムーズではないです。
ソファーを置くにしても、冷蔵庫横は電子レンジなどの棚が・・・となるとテレビはそこに置けない。しいて言えば、2人掛けソファをバルコニーの方向を向く形で配置するとか。ダイニングセットがあるとなんだか室内がごちゃつきますね。
一案としてはダイニングセットをソファー兼用のタイプにしてしまうのが得策でしょう。
もしソファはいらないという方は、一般的なダイニングセットと寛ぎ空間はビーズクッションなどでもいいかもしれません。ビーズクッション、気持ちいいですよね、でもダラケてしまいがちになってしまいます(私だけでしょうか)
●LDK(キッチン)|調理家電置き場がない?あなたならどうする?
キッチンは壁づけタイプです。シンク上部は収納ありで冷蔵庫はコンロ横に配置。
あらら、、これは困りました。
電子レンジどこに置きましょう?
炊飯器は?
トースターは?
電気ケトルは?
コーヒー好きの方ならコーヒーメーカーは?
毎朝スムージーを作っている方ならジューサーは?
そう、意外にキッチンってキッチン家電があるのです。これらの居場所を考えておかないと引っ越して来たら置き場がない!!!なんてことになってしまいます。
冷蔵庫横の空間が何となく棚を置いとけそうな気配ですが、これは自分で用意する必要があります、はい、つまり追加費用がかかります。
こういうちょっとした出費もマンション購入を考えているときに見ている金額に慣れてしまい、大したことないなんて感じてしまうもの。でも利便性とコストなど自分が納得できるかしっかり考えましょう。
●洋室(約6.2畳)|振り向けばここにもお部屋があったのね?
リビングインの洋室。
入口は引戸です。個々の引戸、吊りタイプだといいですね。床にレールがあるタイプだとゴミがたまって掃除が大変だし、開けっ放しの時の見た目がすっきりしません。
ただ吊りタイプの引戸だと床とのすき間があるので、夜は灯りが漏れる、空気も通り易いので、冷気・暖気も通り易い(抜けやすい)、つまり光熱費に多少の影響を及ぼす可能性はあります。
クローゼットは横並びのスタンダードタイプ。奥行が少しありそうに見えますね。収納力はありそうですが、3か所に分ける意味がよくわからない。ここは大きい1つのクローゼットで引戸タイプにすれば出し入れスムーズですし、ドアが部屋内に干渉しないので家具配置も自由自在だと思います。朝のあわただしい時間に扉の開け閉めだけでも面倒な方には少し使いづらいクローゼットといえそうです。
●洗面化粧室|収納が心細すぎる
引戸で、付近の扉と干渉していないところが良いです。
リネン庫は上下ありますが、下段は小さめの扉なので上下の容量は異なりそうです。
防水パン(洗濯機置き場)の上部は引戸のため収納がないようで、ここは残念。
洗濯洗剤や、洗濯網、洗い桶、洗濯バサミ、ハンガーなどちょっとしたものを入れるところがリネン庫になってしまう。女性は柔軟剤やデリケート衣料用洗剤、漂白剤など洗濯用品も多いし、できれば上部収納が欲しいところです。
●トイレ|ここになったのは仕方がないけれど
位置がLDKの扉の正面というのは残念。
何となくLDK出てすぐというのは・・・仕方ないとはいえ私の好みではないかな。
上部収納がありますが、手洗いシンクカウンターの下部にも収納が欲しいですね。
女性は特にそうなのではないでしょうか。トイレのお掃除グッズもここに入れておきたいところ。
○その他(こまめのつぶやき)
収納面は若干心細い印象です。
1人暮らしなら十分ですが2人暮らしだと少し厳しめなクローゼット。
扇風機や電気ストーブをお持ちなら物入スペースが少ないので入り切らない恐れも。
これを機に断捨離するという意味ではいいかもしれません。
キッチン収納はズバリ少ないです。
システムキッチンは食洗器付きのようですので、キッチン下収納はお鍋などが占領、パントリーもないので乾物や調味料のストックなどの置き場をどうするか悩ましい。
こうなったら一切買い置きしないようにするしかありません。
この間取りさんは
収納が少なく、家具配置が悩ましいのが残念なポイントですが、それを逆手に断捨離でモノを減らし、ストックしない生活を始めるなど、今までの習慣を改めるチャンスととらえて新鮮な新生活をスタートさせてくれる、シンプルな生活を送らせてくれる気がします。
コメント